2025年2月– date –
-
鉄瓶歴3年の私が感じた鉄瓶とケトルの違い
鉄瓶って、値段も安くはないし、重いし、お手入れも大変そう。と何かと敬遠されがちだと思います。私も一人暮らしを始めて、最初に愛用したのはステンレスのケトルでした。 でも、昔、実家にあった鉄瓶で煎れたお茶がまろやかで美味しかった記憶がずっと残... -
東向きの物件。5年間住んでみて分かった良い理由。
物件を決める時、「南向き」の物件に住みたい人は多いと思います。なんといっても日当たりの良さは抜群ですよね。でも、南向きの物件は割高であることが多い。 私も当初は「南向き」が希望で、数件内覧しましたが、予算内に収まらず、結局「東向き」の物件... -
ストック在庫を持つのってダメ???
ストック在庫を持つのはあまり良くないとか、どこかの情報で見た記憶もありますが、ここ最近の物価高の状況を見ると、食料品のストックは限界がありますが、日用品なら在庫をストックしておいた方が何かとお得と思うことがあります。 この物価高、いつ収ま... -
5年間住んでみた感想・ロフト物件のメリット &デメリット
私は5年間ロフト物件に住んでいます。ロフト物件は何となくおしゃれな雰囲気もあり、一度は住んでみたいと思っている方もいると思います。実際に住んでみて感じた、ロフト物件のメリット・デメリットをまとめました。 私が住んでいるロフト物件の間取り図 ...
1