
私はコーヒーが大好き。でも、コーヒー豆は凄い勢いで値上げしてる💦ここ最近は、値上げもあって、KALDIのコーヒー豆半額セールで購入した豆を飲んでいた。そろそろ在庫もなくなり、半額セールの日程を調べるも、近くの店舗は予定なし。ならば、1袋だけ定価で購入しようとネットで価格を確認したら、「!!!」。高くなってる !!いつから?と疑問に思ったので調べてみることにしました。
いつから値上げした?
一番最新の値上げは、2025年6月1日(日)からでした
2025年6月1日(日)よりコーヒー豆の価格を改定させていただくこととなりました。世界的な需要の増加、ブラジルをはじめとした生産国の気候変動による供給量の減少により、コーヒー生豆国際相場は急騰し、かつてない価格水準に達しています。円安の長期的継続による為替相場や物流コストの上昇などの影響も重なり、現行価格を維持することが難しく、価格を改定せざるを得ない状況となりました。
私がいつも購入している、カルディの中でも安価な豆も、この価格。。
最近は、セールでしか豆を購入してなかったけど、それでも着実に値上がりしていて、私には結構辛いです。。。
げ時期 (4ヵ月に1回は値上げしてる!!)
・2024年10月1日(火)
・2025年2月1日(土)
・2025年6月1日(日)
うろ覚えですが、3月のセール時に購入した、マイルドカルディの値段は400円ちょっと位だったので、100円以上は確実に値上がりしてますね。

これ以上値上がりしないといいけど…
カルディのコーヒー豆をお得に買う方法
私は最近、この方法でしかコーヒ豆を購入していません。
それは、店舗で年に2回開催されるセール!!
※各店舗で年に2回のセールが行われる。
①お客様感謝セール(コーヒー豆特別価格/全商品表示価格より10%OFF)
②周年セール(コーヒー豆特別価格/全商品表示価格より10%OFF)
⇒ セール情報|カルディコーヒーファーム
ホームページ上では、都道府県を選んで検索することもできます。
以前は、「コーヒー豆半額セール」でしたが、ここ最近は「特別価格」に変わっていて、半額まではいきませんが(恐らく40%Off位)、半額に近い価格で購入できます。
賢く購入するには
「お客様感謝セール」も「周年セール」も毎年同じ時期に開催されるので、開催時期をメモっておき、計画的に購入するとお得です。また、来店可能な範囲の店舗をリストアップしていれば、お得に購入できる店舗が増えるので更にお得です!
コーヒー豆だけじゃなく、全商品10%引きも魅力的です。普段購入しているものをリストアップしておき、その時期に購入するのもいいですし、ずっと試しかったものを購入して試すのにも良い機会!



安くてコーヒー豆を買い過ぎちゃった…



そんな時は冷凍もオススメ
コーヒー豆の冷凍方法
コーヒー豆の冷凍方法は諸説ありますが、私はコーヒ豆の袋をジップロックに入れ空気を抜いたらそのまま冷凍庫へ。
解凍する際は、すぐに室温に戻してしまうと結露が生じてしまうので、冷蔵庫に入れてゆっくりと自然解凍させます。
数ヵ月前に冷凍したコーヒー豆を現在飲んでいますが、特に味が落ちたと感じることはありませんでした。(個人差があると思いますが)
コーヒー豆も、どんどん値上がりしているので、少しでも賢く購入して、コーヒーLIFEを楽しみたいですね♪
コメント