
世間的にはかなり遅れてると思いますが、私が楽天でポイ活を始めて半年近く。
低収入で細々と暮らしているので、お買い物ポイントはあまり期待できないのですが、そんな私でも毎日こつこつポイ活をしていたら、だんだんコツが掴めてきました。
ここではお買い物ポイントはなしの、日々のこつこつポイ活をした金額を報告していこうと思います。
1ヵ月どれくらい稼げる?
初めはどうやったらポイントを貰えるのか良く分かっていなくて、数百円でしたが、最近は500円以上は確実に稼げるようになってきました。
ちなみに2025年6月の実績は986ポイントでした!(1ポイント=1円なので、986円分稼いだことになります)
お買い物ポイントを加算するともっと多いのですが、986円は単純にポイ活のみで貯めたポイントです。
このまま900円台を継続していったら、年間1万円を超えるかも???
ポイ活の数百円は時間の無駄という人もいるけれど、私にとっては1日の隙間時間で月1000円は貴重な収入なのです。
どうやって稼ぐ?

とりあえず私が実戦している方法をお伝えします。
私が知らないだけで、他にも沢山稼げる方法はあると思います。
アプリのダウンロード
・楽天Super Point Screen
・楽天PointClub
・楽天ペイ
・楽天ウェブ検索
・楽天インサイト
私はスマホにあまり負荷をかけたくないので、自分が良くポイ活で使用するサイトのみをアプリでダウンロードしています。毎月項目ごとにお伝えしていきます。
楽天Super Point Screen (タップするだけでも、最低でも1日5ポイント貯まります)


画面の広告をタップするだけで、1ポイント貰えます。時間で表示され、先着順でポイントが付与されて上限に達すると表示が消えてしまう広告もあるので要注意。
・24時間以内・・・3ポイント(※スーパーSALEや、お買い物マラソン時はさらに増えることが多いです)
・10時~24時迄・・・1ポイント(※動画を視聴する必要があります)
・11時~ポイント上限数に達するまで・・・1ポイント(※1~2時間以内でしたら恐らくゲットできます)
・18時~ポイント上限数に達するまで・・・1ポイント(※1~2時間以内でしたら恐らくゲットできます)
タップするだけで貰えるポイント
広告の右下に「P1」と記載があるものは、クリックするだけで1ポイントGET! 朝の時点で3ポイントゲットできます。


毎日、決まった時間に表示されるポイント ※11:00~と18:00~は先着順なので早めにゲットがお勧め!
10時更新:動画を見て1ポイント


11時に表示:タップで1ポイント


18時に表示:タップで1ポイント


ゲーム感覚でゲットするポイント【モールガチャ】(運が良ければ数ポイントゲット!)
モールガチャ


私は青枠の4つを毎日プレイ


①モールガチャ


②スクラッチ


③じゃんけん


④おみくじ





本当にラッキーな日は5ポイント以上ゲットできます
STAMP RALLY ゲームで遊んでポイントゲット(24時間以内に5つゲームする必要あり)


全てゲームを実行して1ポイントゲット。24時間以内に4つの指定されたゲームを行う必要があります。
それぞれのゲーム内でも条件をクリア出来たらポイントがゲットできます。


ラッキーコインでポイントゲット(※コインを選んで当たれば1ポイントゲット。確率は半々位。)
黄色の枠をタップする→


コインが5つ貯まったら挑戦できます


いざ挑戦!


3等以外当たったことはありません


4枚の中から1枚を選んでタップ


1ポイントゲット





2日間で1ポイントゲットできるか?というところですね
Rakuten 超ミニバイト:アンケートに答えてポイントゲット





サービス体験や大喜利などでポイントが沢山貰えるものもありますが、
私は1ポイント~3ポイント位の簡単なアンケートのみやっています。





1ヵ月、だいたい30ポイントくらいです
ポイ活で使う広告はお気に入り登録しておくと便利
広告の左下の♡をタップすると、お気に入り広告に追加される。
黄色い枠の「P」をタップすると、お気に入り広告に追加されている。




楽天Super Point Screen ポイントのまとめ
タップするだけのポイントでも1日5ポイント(5円)はゲットできます。
ゲーム等は時間がかかる割に、1ポイントだけなど効率が悪いものもありますが、スマホの動画をぼーっと眺めている時間をポイ活に使うことで、数ポイントかもしれないですが、ポイントをゲットできます。
毎日のポイントは微々たるポイントかもしれないですが、1ヵ月終わる頃には数百円貯まっています。
「楽天Super Point Screen」の私の1ヵ月にゲットしたポイントは240円+αですが、スマホや電気等を楽天にしている楽天圏内の人は、広告が多く表示されたりさらにポイントをゲット出来ています。
私はそういう訳ではないので、地道にこつこつ楽しみながらポイントを貯めています。
ポイ活を続けるには、無理なく楽しんでするのが継続のポイントだと思います。
7月もこつこつ継続中なので、また次月報告したいと思います!
コメント