
私は薄給ですが、Aesop製品が大好きです。
デザインと香りと質と、価格以外は本当に言うことないのですが、その価格が2025年9月から値上げされるみたい💦
全部ではないみたいですが、リストを見たところ相当数でした 泣
私は数点Aesopアイテムを愛用しており、どれ位値上げされるのか、とても気になる!!
場合によっては、値上げ前に購入しとかないとっ。
ということで少し調べてみました💡

「価格改定」って値下げだったら嬉しいのに、、今のご時世はそんなことはなく、他社同様に値上げでした。
どれ位のアイテムが値上げになる?
リストの商品を数えたところ、キットを含むと115品目!!
Aesopの商品数を数えたことはないですが、全商品とまではいかなくても、かなりの商品が値上げになると思います。
どれくらい値上げになる?
商品によってまちまちなのですが、100円~1000円程の値上げでした。
大分幅がありますね。
人気アイテムがどれ位上がったのか調べてみました。
アンドラム アロマティック ハンドバーム(75ml)
¥4,180 → ¥4,290 (※110円の値上げ)


これ、とっても良い香りで愛用しています
アンドラム アロマティック ハンドウォッシュ
¥5,940 ※価格改定なし





Aesopと言えばコレ!!という位、有名ですよね。
値上げしなくて、ホッとしました。
Amazonはこちら↓
イソップ ゼラニウム ボディクレンザー 500ml
ヴィレーレ オードパルファム(50ml)
¥17,930 → ¥19,030 (※1,100円の値上げ)





1000円違うと、さすがに大きいな…
薄給な私が愛用しているコスパ良しの商品


私が愛用しているAesop商品はこの4アイテム。
ちなみに一番使用頻度が高く、減りが早いハンドクリームは、フリマアプリで新品のものを半額位で購入しています。
ポスト プー ドロップス(100ml)
¥3,850- ※価格改定なし


トイレ用消臭芳香剤。
トイレ用でこの値段?と思われるかもしれないですが、スポイト一滴で良いので、とてもコスパが良い!
一滴で、柑橘系の香りがトイレに広がります。
私は主に来客がある時やリフレッシュしたい時しか使用しないので、恐らく数年は持ちます。
おまけに、トイレに置いておくだけでおしゃれなインテリアにもなる。
我が家のトイレにAesopがある。って思うだけで、贅沢な気持ちになりますし、テンション上がります。
ゼラニウム ボディトリートメント(100ml)
¥4,950 (※価格改定なし)


主に、冬場にカサカサひじやかかとをマッサージする時に使用しています。
最近では、就寝前に爪に塗って保湿しています。
少量で良く伸びるので、コスパがとても良いです。
これも、見せるインテリアでお部屋がおしゃれに見えます。
アンドラム エクスペディエント ハンドミスト
¥1,980 → ¥2,090 (※110円の値上げ)


Aesopで千円代で購入できる数少ない商品の一つ。
値上げするのは残念ですが、110円で比較的値上げ幅が少ないので、良しとします。
この商品はアルコールが含まれているので、手の除菌用に外出時に良く持っていきます。
香りも大好きなアンドラムの香りで癒されます。
値上げ前にお店に急いだほうがいい?
公式ホームページを見ると、「9月9日(火)10:00まで全品送料無料」と書かれてありました!
お店で値上げ前に購入するのも良いですが、普段使っているものなら、オンラインで購入なら行く手間が省けて良さそう。
私は、店員さんが寄ってくるのが苦手なので、オンラインで値上げ前に必要なものを購入したいと思います。
といっても、ハンドミストくらいかもしれませんが、、。
まとめ
・全ての商品が値上げする訳ではない
・値上げ幅は、商品によってまちまちだが、100円~1000円程の値上げ
・9月9日(火)10:00までは、全品送料無料!
値上げは避けられないのかもしれませんが、最近はこういったニュースばかりで悲しくなります。
気になっている商品や普段使いの商品は、値上げ前に購入がベストですね。


コメント