暮らし– category –
-
【徹底比較】STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)デイリーデイパックとワラルーを比較してみた結果
40歳を過ぎてから、通勤・お出かけ共に外せないのが、バックパック。5年近く前に購入したSTANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)のバックパックがとにかく軽くて使い易くて、それから「スタンダードサプライ」を愛用し始めました。現在、通勤・外出兼用... -
お買い物ポイント無しで、楽天ポイントは月いくら貯まる?【2025年9月報告】
やっと暑さも収まって、過ごしやすい秋到来!収穫の秋で、ポイントもコツコツ収穫していきたいところ。それでは2025年9月の報告をしていきます! 2025年9月のポイント実績は? 2025年9月の実績は1,335ポイントでした!(1ポイント=1円なので、1,335円分稼... -
【購入して実感!】STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)USED品を購入するならZOZOがお得‼
私はSTANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)の製品が大好きで約10アイテム持っています。日本製のしっかりとした造りで、使い勝手が本当に良いアイテムばかり。素材にもこだわって作られている為、決して安くはない価格設定なのですが、購入する価値は十... -
毎日もらえる楽天SPS(スーパーポイントスクリーン)ポイント、少なくなってない???
9月に入ってから、「楽天Super Point Screen」の無条件に貰えていた3ポイントが2ポイントに減っていました💦その日だけたまたま見逃したのかな???と思っていましたが、翌日も、そのまた翌日も2ポイントのみ・・・。何の予告もなしに急に減ったので、訳... -
【検証】STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)購入するならどこで購入するのがお得?
通勤でもプライベートでも愛用しているSTANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)のbag。軽くて使い勝手が本当に良いて、とても好きなブランドです。最近も、デイパックやお財布、ショルダーバッグ等を購入しました。(買い過ぎ🤣)商品自体も「Made in Japa... -
お買い物ポイント無しで、楽天ポイントは月いくら貯まる?【2025年8月報告】
今年の夏は本当に暑い💦暑くてもポイ活コツコツ頑張ってます。それでは2025年8月の報告をしていきます! 2025年8月のポイント実績は? 2025年8月の実績は1,194ポイントでした!(1ポイント=1円なので、1,194円分稼いだことになります)お買い物ポイントを... -
ドクターマーチンとKEEN、長持ちする?20代~30代前半に購入して、40代まで愛用した結果。
私は薄給で、日頃から高価な物ばかりを購入する余裕はないのですが、靴とバッグだけは、しっかりとした造りの商品を購入することが多いです。28歳の時に購入した「ドクターマーチン」のブーツ、37歳の時に購入した「キーン」のサンダルは今でも買い換える... -
【Aesopが2025年9月1日から一部商品を値上げ!!】 どれだけ上がる???
私は薄給ですが、Aesop製品が大好きです。デザインと香りと質と、価格以外は本当に言うことないのですが、その価格が2025年9月から値上げされるみたい💦全部ではないみたいですが、リストを見たところ相当数でした 泣 私は数点Aesopアイテムを愛用しており... -
【2年愛用者の正直レビュー】話題になった無印のペットボトル用保冷ホルダー。本当に冷たいまま???
数年前に爆発的にヒットした、無印良品のペットボトル用保冷ホルダー。昨年の夏の初め頃は品薄だったのですが、シルバーのペットボトル用ホルダーが一つだけ残っていて、運よくゲットできました。シルバーはあまり人気が無いみたいでしたが、一番欲しい色... -
お買い物ポイント無しで、楽天ポイントは月いくら貯まる?【2025年7月報告】
気付けば今年も後半戦。ポイ活もコツコツ頑張ってます。それでは2025年7月の報告をしていきます! 2025年7月のポイント実績は? 2025年7月の実績は1,379ポイントでした!(1ポイント=1円なので、1,379円分稼いだことになります)お買い物ポイントを加算す...