
20代~30代は、スウェットをパジャマ代わりにしたり、正直パジャマって何でもいいって思ってました。パジャマは家の中でしか着ないし、人に見られることもそう滅多にない。見られても家族とか限られた人のみ。
だから余計に何でもいい。って思ってたんです。
40代になって、無印週間で無印のパジャマが安くなっていて購入したことがきっかけで、私のパジャマに対する概念が大きく変わりました。
そのきっかけになったパジャマがこれです↓

値段も当時で3000円代で、ごく普通のパジャマです。素材は綿100%のもの。

身体に馴染んで、締め付けられている感が全くなく、パジャマって楽なんだな。と初めて実感しました。それまでは、本来パジャマとして販売されている訳ではない、しまむらやユニクロのスウェットを着て寝ていたのですが、今思うとゴワゴワしていて着心地も寝心地も悪かったです。
すっかりパジャマに目覚めてしまった私は、今までパジャマとして着用していたスウェットを処分し、春用の薄手のパジャマを無印週間の割引で購入しました。(3000円代でした)
それがこちら↓

素材は綿100%のもの。

このパジャマはガーゼ素材で、洗濯していくうちに、さらに生地が柔らかくなり、これも抜群に着心地が良かったです。身体の締め付けも勿論なく、とても快適でした。以前は朝すぐに着替えていたのですが、パジャマを変えてから、着心地がいいからか、着替える時間が遅くなりました。
部屋着を着て寝るデメリット
身体が衣類に締めつけられる
部屋着は、寝ることを想定して作られていない為、締めつけがあったりします。締めつけがあると、ストレスを感じたり、血行が滞ったりして熟睡が出来なくなることもあります。
寝がえりが打ちにくい
パジャマは寝返りを想定しゆったりとした作りになっているのに対し、部屋着はオーバーサイズを選ばない限り、身体にフィットしたものが多い為、スムーズに寝返りが打てなくなります。寝返りは、一晩で平均20回程度といわれていて、頻繁に姿勢を変えることで、血流の滞りを防ぐ役割があります。
体温を調整しにくい
就寝中、一晩でコップ一杯の汗をかく。という話は聞いたことがある人も多いと思いますが、睡眠中に多量の汗をかくのは、体温を調節し、体を睡眠に適した状態にするためです。その為、吸湿性の低い服を着て寝ると、汗が肌の上にとどまって、不快な状態になります。
パジャマは通気性が優れているものが多いため、汗をかいたとしても、乾燥するのも早いため、快適な状態で眠れます。

パジャマを着るメリットは意外に大きいですね
高いパジャマだから、睡眠の質が上がる訳ではない
パジャマを着て寝るメリットを知った私が、職場でパジャマ談義をしていた時のこと。「ワコールのパジャマは普通のパジャマと着心地が全く違う」という話を聞いて、どうしても着心地を試してみたくなった私は、1万円以上のパジャマを購入してしまいました。その時にお勧めされた「マタノアツコ」さんのパジャマ。
マタノさんのパジャマはとても人気があり、これしか着ない。という人の口コミも見かけました。マタノさんのパジャマは猫がデザインされていることが多く、猫好きには嬉しいかも。
それがこちら↓


素材も綿100%で化学繊維は入っておらず、肌触りも良いのですが、全体的にゆるっとし過ぎていて、私には無印良品の締めつけがないけれど、身体にフィットする形の方が着心地・寝心地、共に良かったという印象でした。マタノさんのパジャマは恐らく、ゆったりと着るストレスフリーなタイプだと思いますが、私には不向きでした。でも、高かったので大切に着ます。
<結論> パジャマは値段ではなく、自分に合ったものを選ぶ
高いものや、口コミが多いものが良い。という感覚でパジャマを選ぶと、後悔することもあるので、私は次のチェック項目をクリアしたパジャマを購入するようにしています。
- 素材:吸湿性、通気性、肌触りの3点に優れた、綿100%等の天然素材
(通気性や吸湿性に優れている綿がお勧め) - サイズ感:締めつけがなく、自分の身体と好みにフィットするもの。
(お気に入りのメーカーを見つけたら、同じメーカーのものを購入すると失敗が少ないです) - 耐久性:パジャマは洗濯する頻度も高い為、傷みにくく丈夫な生地を選ぶ。
(洗濯機で洗えるお手入れがしやすいものを選ぶ)
パジャマを着ること自体が睡眠にいい!
パジャマを身につける行動が、「スリープセレモニー」になる。
スリーピングセレモニーとは?
毎日の就寝前に決まった行動をとり、睡眠へ向かって心と体の準備をする儀式
パジャマを着ることで、心身が睡眠モードへシフトし、眠ることに意識が向かいスムーズに眠れるようになります。
普段着による締め付けや緊張、かしこまった状態をから解放される為、呼吸がスムーズになり安眠に繋がります。
熟睡できない、寝ても疲れが取れにくい悩みを抱えている方は、一度パジャマを見直してみるもの良いかもしれません。
コメント