【4年愛用正直レビュー】スタンダードサプライ・デイリーデイパックって本当に良い?

40代に入ってから、通勤バッグはバックパック(いわゆるリュックサック)を愛用するようになった。
若い時は気にならなかったけど、中年に突入し、両手が使えるって本当に便利だな~と実感!
おまけに、背中に背負うとショルダーや手に持つのと違って、重さも感じにくい。

そんなこんなで、ずっと愛用している「スタンダードサプライ」のバックパック。
以前は、無印良品のを愛用していたのですが、4年前にグレードアップして「スタンダードサプライ」のデイリーデイパックを購入。

おしゃれさんの間でも人気があるという「スタンダードサプライ」のバックパック。
4年間使用してみて感じたことを正直にレビューしていきたいと思います。
今購入を検討している方の参考になれば嬉しいです

目次

4年間愛用した、正直な感想

軽い!デザインがシンプル!使い勝手がいい!
本当に言うことなかったんです。買って本当に良かったと思いました。
でも、4年の月日を経て、劣化は避けられませんでした。

全体的に色褪せてるのが、画像でもはっきり分かると思います。(通勤、お出かけ、ほぼ毎日使用してました)
薄給の私にはとても高いお買い物だったので、生涯これを使い倒そう!と思って購入したのですが、
破れたり等はないので耐久性は問題ないと思うのですが、見た目が気になりました。

上部分もこんなに色褪せが💦↓

ショルダー部分は左右でこんなにも色が違う!! 

全体的に色褪せてるならまだ良いのですが、まだらに色褪せてるので、見た目がとても残念なんですよね。
後から気付いたのですが、ホームページにも記載されていました。

直射日光や蛍光灯など長時間の照射により色褪せする事があります。

でも、随所にこだわりが感じられます

ブランドを象徴する、 通称“ロクヨン”クロス
“デイリーデイパック”の特徴の一つは、その素材感だ。使用されているのは、1960年代に開発され、クラシックアウトドアの定番テキスタイルとして名を馳せた60/40クロス、通称“ロクヨン”。横糸に綿、縦糸にナイロンを約6対4の比率で織り上げられていて、綿のナチュラルな風合いとナイロンの光沢が入り混じった、独特な表情が魅力。https://egw-store.com/standardsupply/lp/madeinjapan/

美しい光沢と滑らかなスライドが魅力のファスナー
ファスナーは〈YKK〉の“エクセラ”を採用。
“エクセラ”は、ファスナーで世界トップシェアを誇る〈YKK〉のプロダクトの中でも、最高峰のクオリティを誇るシリーズ。https://egw-store.com/standardsupply/lp/madeinjapan/

手に優しく馴染む、グローブレザーを巻いたトップハンドル
“デイリーデイパック”のトップハンドルには、主に野球グローブなどに用いられるグローブレザーが巻かれている。https://egw-store.com/standardsupply/lp/madeinjapan/

4年経った今でも購入した時と変わらず、とても丈夫です

結論!購入して良かった。

色褪せはとても残念なのですが、使い勝手は本当に良いのです。

サイドにペットボトル入れ

画像:公式ホームページ

仕切りがあって使い易い

画像:公式ホームページ

中でセパレートできる

画像:公式ホームページ

決め手はこれ!
①軽い
②デザインがシンプル

①軽い

私はおしゃれでバックパックを持つのではなく、物を沢山入れる為に使っているので、バックパック自体が軽いことはとても重要。
このデイリーデイパックは、とにかく軽い!

②デザインがシンプル

40代に突入して思うのは、どんな服にも馴染むシンプルなデザインが使い勝手が良くていい。ということ。
背伸びして、流行りのデザインを持ってしっくりこないよりは、年相応でしっくりくるデザインが良かった。
「スタンダードサプライ」の良いとこって、決して安くないしとても良いブランドなのに、「スタンダードサプライです!」って強調しないデザインがとても好き。

タグに小さく「STANDARD SUPPLY」って書いてあるのみ。
デザインもシンプルだけに、パット見ではブランド名が分からないと思います。
でも、そこがいい!

でも、使っている人は、持ち手がレザーだったり、ファスナーだったり、すぐ分かると思います。
本当に買ってよかった!

経年劣化の対策
安い商品ではないのですが、色違いでもう一つ購入しようと考えています。
普段使いは、これまでのパックパック。お出かけ用は新しいバックパック。
使い分けることで、長く愛用したいです。

STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)ってどんなブランド?

エバーグリーンワークスが運営するバッグブランド。
製品は日本製。

DAILY DAYPACK デイリーデイパック

私が現在愛用しているのが、このタイプのバックパック。
バックパックのシリーズの中では小さすぎず大きすぎずなサイズ感です。

画像:公式ホームページより

カラーバリエーションが豊富

画像:公式ホームページより

お金に余裕があれば、色違いで沢山欲しい!
持った人にしか分からない使い易さ。
もし検討している人がいたら、是非参考にしていただけたら嬉しいです。


Amazon購入はこちら↓
[スタンダードサプライ] SIMPLICITY DAILY DAYPACK リュック 17L

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次